店内に入ると、いかにも車屋さんという「つなぎ」を着た、茶髪のお兄さんが笑顔で迎えてくれました。
ちょっと安心しました。
さて、実際に車の話をしたのは、その店の社長さんでした。
細身で、なかなかカッコイイ人です(ぉ
まず、欲しい車の事を話しました。
欲しい車:ランサーエボリューション9
譲歩条件:新古車可 中古でも走行距離1万km以下 色は白
購入価格:もろもろ全部込みで300万以下
これが条件です。
社長はPCを持ってきました。
車屋さんだけが入れる、オークションサイトがあるようで・・・。
そこで、いろいろ調べ計算機を叩き始めました。
オークションで競り落とせる予想金額を、計算機を私に見せながら話します。
社長「申し訳ないですが、オークションは、ほとんど県外です。なので、運搬料5万円ください」
社長「あと、ぶっちゃけ、うちの店の儲け。10万円ください」
こういう、ぶっちゃけ話ができて、正直な人、私は大好きです。
社長「その他のモロモロの経費込みで、315万円くらいですね。ここから、今のお車の買い取り価格を引く感じになります。」
社長「正規ディーラーでの買い取り価格はいくらでした?」
私 「15万です・・・」
社長「やはりミッションであると、買取値は、厳しいですよね。でも、うちは20万だします」
私 「!?」
社長が言うには、ミッションのあの車を国内で販売するには、買取値は10万円が限度らしいです。
しかし、私が行ったお店は、海外に中古車を売りに出しているらしいです。(もちろん、正規ルートですよ!)
海外を視野に入れれば、「+10万は堅い」とのこと。
となると、
バッチリ予算内で納まるじゃないですか!
その他、話してきたことは、マグタービンの破損の可能性がある話もして、できるだけ純正に近く、いぢってない車。
(理由は、購入後のメーカー保障が3年あるので、かなりいぢってある車だと、故障したとき保障してもらえない可能性があるそうです。)
ETCの付け替えと、オーディオがなければ今のオーディオを載せ変える工賃と、中古でいいのでターボタイマーも込みで。
あとは、車屋さんだけが入れるオークションサイトの更新が、水曜日らしいので、その状況を見て、電話連絡を貰うことになりました。
まだ、「車検が切れるまでに1ヶ月ありますから、大丈夫だと思いますよ」と、社長の太鼓判(?)付き♪
ワーイ♪エボが近づいてきた!
車検切れまで、あと33日。
スポンサーサイト